ふと見た一瞬を逃さず、特徴と魅力を紙面に凝縮します
通りすがりにふと目にしたポスターの前で立ち止まったことはあり
こんなご要望がありましたらご相談ください
- ターゲットに届くイベントのポスター、チラシをつくりたい
- 組織やプロジェクトをわかりやすくまとめて伝えたい
- 既存の資料を整理して魅力的な情報発信をしたい
制作過程
ご相談
お問合せフォームまたはお電話にてご依頼内容をお知らせください。詳細が未定でも、まずはお気軽にご相談ください。
ヒアリング
伝えたい内容とそのベースにある思いやコンセプトをじっくり伺います。その上で、適切なコンテンツやビジュアルデザインの方向性をご提案させていただきます。
お伺いしたいこと
- 制作の目的
- 対象者
- 部数や大きさなどの仕様
- 納期
もしあればご用意いただきたいもの
- 掲載したい内容の元原稿・データ
- ご希望やお好みに近いデザイン物など
見積り・ご発注
ヒアリングの内容から見積りをお送りさせていただきます。正式にご発注をいただきました後の制作開始となります。
制作
どのページに何を書くかを大まかに記した台割りをつくります。ラフレイアウト…ラフデザイン、と徐々にデザインの方向性を固めていきます。同時に、コンテンツをご提供いただきます。制作が必要となります際は取材や執筆、撮影をお引き受けします。デザインの細部を作り込みつつコンテンツを流し込み全体を調整します。印刷前の最終チェックを行い入稿データ完成となります。
印刷
印刷所に入稿します。印刷にかかる日数はパンフレットの仕様や納期によりますが、概ね5~10日程となります。本印刷の前に色や写真の仕上がりを確認する色校正を行うことがあります。
納品
パンフレットをご指定の場所にお届けします。