実績実例
Case

書籍『つくって楽しいJavaScript入門』

内容紹介

自然・生き物のしくみを再現しながら
プログラミングを楽しく学ぼう!

本書は、これまでの入門書や教科書とは一味違う、「自然」や「生き物」のしくみをテーマにしたプログラミング入門書です。

「雪の結晶ができるしくみ」「感染症が拡がるしくみ」など、知っているようで知らない「身近な不思議」を再現するプログラムを作りながら、JavaScriptプログラミングを楽しく学ぶことができます。プログラミングの基礎知識や、JavaScriptの基本文法も丁寧に説明しているので、未経験から学びはじめる人でも安心です。

プログラミングをはじめてみたいけれど、「何をつくればいいかわからない」「アプリやウェブサイトにはあんまり興味が持てない」という人はぜひ本書を手に取ってみてください。興味や知的好奇心を刺激するテーマが見つかり、プログラミング学習の一歩目を楽しく踏み出すことができるはずです。

目次

  1. プログラミングって何だろう?
  2. プログラミングに触れてみよう
  3. JavaScriptの基本を知ろう
  4. 雪の結晶を描いてみよう
  5. 紅葉が色づくしくみを再現しよう
  6. 色を表現しよう
  7. 音や声を作ろう
  8. 放り投げたボールの動きを再現しよう
  9. 感染症が広がる様子を再現しよう

著者紹介

著者 スペースタイム 柳田拓人:
1981年札幌生まれ。2009年北海道大学大学院情報科学研究科コンピュータサイエンス専攻博士後期課程修了。博士(情報科学)。2009年静岡大学電子工学研究所助教、ヒューマン・コンピュータ・インタラクションと人工知能の研究に従事。2014年株式会社スペースタイム入社、ラッコラのカリキュラム開発を担当し、現在に至る。プログラミングは、MSX-BASICに始まり、C/C++言語、Java、Pythonでのアプリ開発、現在のJavaScript、PHPでのウェブ開発まで、趣味と仕事とで30年以上にわたる。

監修者 サイエンス&プログラミング教室ラッコラ:
株式会社スペースタイムが2014年秋から運営する、小中学生向けサイエンス&プログラミング教室。同一のテーマをサイエンス編とプログラミング編とで相互補完的に扱う点、プログラミング編において、プログラミング言語としてJavaScriptを採用し、独自の開発環境を使用する点が特徴。

ライティング・撮影の実績一覧をみる